ローンチパッドやローンチプールがありエアドロなどお得な仮想通貨7選

仮想通貨には特定のトークンを一定期間預けることで「新規上場するプロジェクトを安い価格で早期購入することができる」ローンチパッドというものがあります。
ローンチパッドは、主催者が発行している仮想通貨を保持していることで参加できます。

またローンチプールは、一定期間に特定のトークンを預けることで、新しい仮想通貨を貰うことができます。

つまりローンチパッドやローンチプールが期待できる仮想通貨を持っていると非常にお得という事になります。

代表的なローンチバッドやローンチプールといえば「Binance Launchpad」ですが、バイナンスが発行している仮想通貨であるBNBを持っていないと参加できません。

条件はその都度違いますが、BNBを持っていればクリアできる問題です。
そのため資金に余裕がある方は、価格の安い時期を狙ってこのようなトークンを買い集めたいところです。

ローンチパッドやローンチプールの仮想通貨7選

1位 BNB(Binance)

BNB (BNB)
87,032.78 JPY (-0.38%)
591.88 USD
RANK

5
MARKET CAP

¥12.40 T JPY
VOLUME

¥158.12 B JPY

世界一位の取引所であるバイナンスの仮想通貨です。日本ではバイナンスコインとも呼ばれています。
積極的なBNBのバーンと、最大供給量にほぼ達しているため、今後値上がりが期待できる仮想通貨でもあります。
BNBの将来性は様々な専門サイトでポジティブな予想がされていますので、気になる方は要チェックです。
ローンチされる新規コインの値上がり率が、他と比べて圧倒的に高いです。
有名なところだとThe SandboxやAxie Infinityが過去にローンチされています。

過去のローンチパッド:https://launchpad.binance.com/ja/viewall/lpd
過去のローンチプール:https://launchpad.binance.com/ja/viewall/lp

2位 DAO(DAO Maker)

DAO Maker (DAO)
18.40 JPY (6.03%)
0.125103 USD
RANK

682
MARKET CAP

¥3.62 B JPY
VOLUME

¥1.23 B JPY

世界最大級のローンチパッドです。この中でローンチされる銘柄数が一番多いと思います。
とにかく色々なプロジェクトが出てきますが、その中に注目を集めているものも多々出るため、全部参加するというよりは、本当に良いプロジェクトだと感じたものにステーキングしていくイメージです。
有名なところだとAvalanche、最近だとStep.appがローンチされています。

今後出るトークンも、過去のトークンも下記のTOPページから確認できます。
https://daomaker.com/

3位 BIT(BitDAO)

BitDAO (BIT)
108.40 JPY (-0.75%)
0.737193 USD
RANK

5945
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥149.62 K JPY

BitDAOは仮想通貨取引所であるBybitが主導する、DAO(自立分散型組織)プロジェクトです。
新興のプロジェクトへ出資決定をDAOの参加メンバーで行っています。
有名なところだとGensoKishiが過去にローンチプールされています。

過去のローンチパッド&ローンチプール:https://www.bybit.com/ja-JP/trade/spot/launchpad

4位 10SET(Tenset)

Tenset (10SET)
10.00 JPY (0.77%)
RANK

1004
MARKET CAP

$9.51 M USD
VOLUME

$205.92 K USD

Tensetは暗号通貨の投資分野に革命をもたらしています。 10セットのトークンを保持する投資家にETF 2.0ポートフォリオによって幅広い投資対象を提供しています。
世界的なローンチチパッドプラットフォームを提供もしており、 大きな可能性を秘めた最大の暗号プロジェクトのみを支援しています。
青汁王子こと三崎優太さんが注目していたエバードーム、FAME MMAはTenset銘柄となっています。

Tensetのローンチパッドはこちら:https://www.tenset.io/ja/gems

5位 RAY(Raydium)

Raydium (RAY)
260.05 JPY (-0.85%)
RANK

96
MARKET CAP

$514.31 M USD
VOLUME

$46.21 M USD

新しいソラナプロジェクトの立ち上げに参加するためのランチパッドです。
ソラナには未知の可能性を秘めたプロジェクトが、どんどん湧いてくるイメージがあります。

Raydiumのローンチパッドはこちら:https://v1.raydium.io/acceleRaytor

6位 KCS(KuCoin Token)

KuCoin Token (KCS)
1,469.22 JPY (-1.95%)
RANK

55
MARKET CAP

$1.25 B USD
VOLUME

$924.95 K USD

ローンチパッドはこちら:https://www.kucoin.com/spotlight-center?spm=kcWeb.B5spotlight.Header6.3

7位 MX(MEXC)

MX Token (MX)
419.20 JPY (-0.20%)
RANK

144
MARKET CAP

$270.70 M USD
VOLUME

$5.26 M USD

ローンチパッドはこちら:https://www.mexc.com/ja-JP/launchpads/assessment

過去のデータではBNBが最強

こちらの記事では一応7選を挙げてみたのですが、過去のデータを参考に見ると、圧倒的に結果を出しているのがBNBのローンチパッドです。
正直なところ狙うならBNB一択で良いと思います。何千万円と余剰資金があるのならば、安い時を狙って確保しておきたい銘柄です。
ローンチパッドやローンプールでゲットできるトークンは微々たるものかもしれませんが、それが何百倍になったりしているので、バカにできません。

例えば2022年3月にBinance Launchpadで行われた「STEPN」の場合、BNBを2千万円分も預ければ、セール価格が1 GMT = 0.00002514 BNB(1.1円くらい)のGMTを10,000~20,000ほどは獲得可能なはずです。そのトークンはわずか2か月ほどでシード価格の300倍ほどになりました。利益で300~600万円です。

他にもAxie Infinity(AXS)やPolygon(Matic)は、シード価格から最高価格が1000倍を超えています。

Binance Launchpadはそんな銘柄がごろごろあるので凄いです。

まとめ

ローンチパッド、ローンチプールに参加できる仮想通貨をまとめました。
ある程度の余剰資金がある方におすすめです。

BINANCE(バイナンス)の口座開設はコチラから!(招待コード付)


Bybit(バイビット)の口座開設はコチラから!(招待コード付)


最新の記事

注目の取引所

注目のコイン

関連記事